ハンドメイド教室
数時間で完成できるハンドメイドタッセルで暮らしを彩ってみませんか!
一言でいうと「房飾り」ですが、遥かなる歴史といわれ“願い”が含まれた装飾品です。
Passementerie(パスマントリー)の一種となります。
パスマントリーとは金や銀コード、刺繍、色の絹、ビーズを使い精巧なトリミングや縁取りを作る技術です。
タッセル・フリンジ・ブレード・ポンポン・ロゼットなどがこれにあたります。
ディプロマコースレッスン
タッセルメイキングの技法が学べます
講習料:4000円~10000円(税込み 1作品材料費込)
時間:2時間
お支払い 1レッスン毎のお支払い
- 材料費はカリキュラムにより異なります
- 初回入会金や一括のお支払いはございません
- カルチャースクールはスクールの入会金が別途必要
- 初回キットのご購入などもございません
ディプロマ発行・登録料金
証書発行・講師登録料:25000円
趣味の方は修了証書のみ:10000円登録後PassementerieJapon認定教室 として講師活動をしていただくことが可能です。
- 初級7作品
- 中級6作品
- 上級7作品
- 合計20作品(約24単位)
初級でソフトタッセルとハードタッセルの基礎を学び、中級、上級と進むにつれ技法のバリエーションも増えていきますので、上級修了時には、自由な発想でオリジナルのタッセルが作れるようになります。
申請審査により PassementerieJapon*Tasselディプロマ(修了証) を発行、APJテキストをお渡しいたします。
教室開講目的ではないディプロマコースご受講の方は修了証のみの発行となります。
1 - 6 初級カリキュラム
※カリキュラムの写真は一例です。
全く同じ物を作るのではなく、糸の色やリボンなど講師により揃えているものが異なりますのでご了承下さい。
1 Simple,oignon サンプル・オニョン
タッセルの基本であるシンプルソフトタッセルとオニオンタッセル
2つを製作し、コードの撚り方やラフの巻き方を学びます。
2 Pompon ポンポン
糸を使った巻き玉の作り方、スカートをまるく仕上げる、
巻き玉とスカートのジョイント方法を学びます。
3 Trois balles トロワバル
3つの巻き玉を作り、スカートをふんわりと仕上げる技法を学びます。
4 Ruban リュボン
モールドを使ったハードタッセルを製作します。
モールドの巻き方、1本のリボンでコードとアクセントのリボンを作る
技法を学びます。
5 Quatre raie キャトレイ
3の応用。4つの丸い木玉を使い、木玉の横巻きを学びます。
6 Fiore フィオリ
キットを使い、修了試験のフィオリの仕組みを学びます。
7 - 12 中級カリキュラム
※カリキュラムの写真は一例です。
全く同じ物を作るのではなく、糸の色やリボンなど講師により揃えているものが異なりますのでご了承下さい。
7 Jolie laine ジョリレーヌ
ウール糸を使ったポンポンの作り方、ポンポンとコードの
ジョイント方法を学びます。
8 Melange メランジュ
最も認知度の高いカーテン用のタイバックタッセルを製作します。
中世の技法でスカートを作り、コードの結び方を学びます。
9 Ornament オーナメント
モールドや木玉を使わずタッセルをオーナメントにジョイントする方法、
タッセルのネック部分にラフやリボンを使わず細紐で結ぶ技法を学びます。
10 Jupe du ruban ジュプ デュ リュボン
1本のリボンでスカートを作る技法を学びます。
11 Bonbon ボンボン
スカートに糸を使わずラフでボンボンを作る技法を学びます。
12 Croix クロワ
スカートを装飾する伝統的技法を学びます。
13 - 19 上級カリキュラム
※カリキュラムの写真は一例です。
全く同じ物を作るのではなく、糸の色やリボンなど講師により揃えているものが異なりますのでご了承下さい。
13 Tutu チュチュ
糸ではなくフリルリボンをスカートにしたバレリーナのようなタッセルを
製作します。モールドとのジョイント方法を学びます。
14 Un filet アンフィレ
小さなタッセル12本をスカートの装飾に使用したタッセルを製作します。
モールドへのジョイント、モールドにネットを用いて装飾する方法を学びます。
15 Bijou ビジュー
ファーポンポンを使い、モールドに紐や糸を使わず装飾する方法を学びます。
16 Rosetta ロゼット
ロゼットは花形装飾を意味します。木玉を使いロゼット作り、タッセルを
ジョイントさせる方法および木玉の新しい巻き方を学びます。
17 OPERA オペラ
モールドに巻いた糸をスカートに用いる技法を学びます。
これまでに習得した技法を多様に用いた大作になります。
18 Magnifique マニフィーク
ジュプデュリュボンの応用で小さなタッセルをスカートの装飾に用い、
オペラの復習にもなるタッセルを製作します。
19 Fiore フィオリ
初級の最後に作ったフィオリをキットを使わず1から製作します。
ラフも既製のものではなくオリジナルで作ります。
単発レッスン
単発レッスンはどなた様もご受講いただけます。
2時間で完成できるお楽しみに多いレッスンです。
LaCheRIBBONラシェリボン教室
【レッスン費用】
*BASICレッスン・・・・・ 4,000円
*STEP-UPレッスン・・・・5,000円
*材料費(リボンキット)・・・5,500円
ディプロマコースのおリボンキットは
・本部のキットもしくは
・講師が準備させていただくキット
どちらかをお選びいただけます
*テキスト代(送料込)・・・ ・2,500円
*ディプロマ登録料・・・・・10,000円
合計・・・27,000円
テキスト・リボン等の準備のため
お申込み時に一括でお振込をお願いしております。
(お振込口座はゆうちょ銀行となります。)
(お振込先はお申し込み後お伝えいたします。)
レッスン終了後は
LaCheRIBBONラシェリボン本部より
直接添削・指導を行います。
合格するとディプロマを取得できます
その後、認定講師として活動が可能です!
※ディプロマ証の発行が必要な場合は
合格後、LaCheRIBBONラシェリボン本部へ
別途1,500円(送料込)お振込いただきます。
(ディプロマ証が不要な場合は必要ありません。)
(ディプロマ証がなくても活動は可能です。)
※エリア制限・入会金・年会費などは
一切ありません
【所要時間】
2~3時間のレッスンを2回予定しております。
経験などを考慮しご相談させていただきます。
(ご自宅での準備時間は除く)
【レッスンスケジュール】
随時受付しております
テキストの発注などの関係で
締め切りを3週間前とさせていただいております。
早めのご予約をお願いします。
糖質オフ料理教室、タッセル教室、フランス地方の菓子と料理、単発レッスンは、下記カレンダーからお申し込みお願いいたします。
カレンダー
アクセス
所在地
自邸の為、ご予約後詳細をご連絡させていただきます。
大阪市淀川区西中島
最寄り駅からe-STUDIOへのアクセス
新大阪駅新幹線の南口改札、または在来線の東改札口から駅の1階へ降り、正面口を出て右へ徒歩7分
地下鉄御堂筋線「新大阪」駅7番出口より徒歩6分
地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅1番出口より徒歩4分
阪急京都線「南方」駅より徒歩6分
お友達登録お願いします。
チャットでお気楽にお問い合わせできます。
糖質オフメニューレシピをお送りしています。